top of page

- タカセイ通信 -

 Blog

検索

おすすめ備蓄品情報 カセットコンロ収納ケース

  • seiji69
  • 2024年3月1日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年5月30日

備蓄・アウトドア・お鍋と、何かと役に立つカセットコンロですが、皆さまはどのように収納していますか︖


よくもともと入っていた箱に収納しているという声を聞きますが、カセットコンロの寿命は製造から10 年くらいが目安なので、経年劣化で箱の方が先にボロボロになってきてしまいますよね。


そこでオススメなのは専用の収納ケースにしまうことです。


実はカセットコンロの収納ケースはとてもたくさんの種類が販売されていて、調べると色々なメーカーのケースが出てきます。


ボンベが一緒にしまえるタイプや、見た目がオシャレなもの、持ち運びに特化したものなどがあり、その中でもケース自体がテーブルになるというユニークなケースがあったのでご紹介します。


ホームセンターコーナンのオリジナル商品「コンロ収納ケース」は、折り畳みテーブルの中にカセットコンロが収納でき、災害時でもアウトドアでも活躍する便利なアイテムです。


テーブルとして使用する場合は約5 ㎏以下まで乗せることができ、サイドにゴミ袋をかけるフックがついています。


耐火仕様ではないため、カセットコンロを乗せて使用することはできませんが、ちょっとした食事テーブルや、材料を置く台などとして使用することができます。


価格は1,188 円(税込)で、コーナンe ショップでも販売しています。


やや薄めのコンロしか収納できないので、収納可能サイズをよくお確かめください。




bottom of page